検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
さびえぶどうずかくざら
銹絵葡萄図角皿
陶磁 / 江戸
乾山
江戸時代・18世紀
陶製
1枚
ウィーン万博の出品作品で、ニール号引揚品の一つ。重要文化財の「銹絵観鴎図角皿」(当館所蔵)に同じく、乾山が得意とした角皿である。尾形乾山は光琳の弟で、すぐれた作陶で知られる。変色した器面には、やはり海難の痕跡が痛々しく残っている。(160927_h14特集ドレッサー)
銹絵葡萄図角皿をもっと見る
乾山をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
乾山 / 尾形 / 光琳 / 皿
所蔵館のウェブサイトで見る
銹絵観鴎図角皿〈尾形乾山作/尾形光琳画〉
銹絵寒山拾得図角皿<br /> 尾形乾山作 尾形光琳画
銹絵観鷗図角皿
銹絵寒山拾得図角皿
銹藍金絵絵替皿〈尾形乾山作/〉
色絵石垣文角皿 乾山
銹絵染付金彩絵替土器皿
乾山色絵竜田川図向付
紙本著色八橋図〈尾形乾山筆/〉
色絵椿図香合
色絵竜田川文透彫反鉢〈尾形乾山作/〉
色絵遠山若松図角皿
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs