検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
さびえからくさすかしもんつりどうろう
銹絵唐草透文釣燈籠
陶磁 / 江戸
京焼・音羽焼
江戸時代・18世紀
高28.8 笠径21.2 火袋径16.6
1合
銹絵唐草透文釣燈籠をもっと見る
京焼・音羽焼をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
釣 / 焼 / 火袋 / 京
所蔵館のウェブサイトで見る
鉄釣燈籠
金銅釣灯籠
銅鐸(静岡県三ヶ日町出土)
糸目細水指「粟田」印
巴透鐔〈銘信家/〉
銹絵染付菊七宝文茶器
牡丹唐草螺鈿箱
三上八幡宮の鉄釣燈籠
銹絵染付芦白鷺文徳利
銹絵染付慢幕文筒向付 京焼
銅梅竹透釣燈籠
銹藍金絵絵替皿〈尾形乾山作/〉
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs