火事装束 黒呉絽服連(橘矢羽紋付)
かじしょうぞく くろごろふくれん(たちばなやばねもんつき)
概要
「火事と喧嘩は江戸の華」といわれ、冬は江戸の狭い市中にたびたび火の手があがることから、江戸屋敷に住む武士は火事に備えて火事装束を調えた。防火のため、羅紗・呉絽服連(オランダ語でgrof grein)・へるへとわんといった舶来の毛織物が用いられた。
かじしょうぞく くろごろふくれん(たちばなやばねもんつき)
「火事と喧嘩は江戸の華」といわれ、冬は江戸の狭い市中にたびたび火の手があがることから、江戸屋敷に住む武士は火事に備えて火事装束を調えた。防火のため、羅紗・呉絽服連(オランダ語でgrof grein)・へるへとわんといった舶来の毛織物が用いられた。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs