文化遺産オンライン

岡本秋暉所用印

おかもとしゅうきしょよういん

概要

岡本秋暉所用印

おかもとしゅうきしょよういん

絵画 / 江戸

江戸時代・19世紀

別紙リストの通り

別紙リストの通り

10個

秋暉が使用した「秋暉老人」印を含む岡本家伝来の印章。このうち「岡秋暉印」には、文久2年(1862)5月に四世浜村蔵六(1826~95)より贈られたことを示す側款が印刻されている。文久2年は秋暉の没年であり、晩年の人的交流を考察する上でも興味深い作例。

岡本秋暉所用印をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / Okamoto / 岡本

関連作品

チェックした関連作品の検索