検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ふげんぼさつぞう
普賢菩薩像
絵画 / 鎌倉
鎌倉時代・13世紀
絹本着色
113.7x53.8
1幅
冠や鰭袖、肩当など装飾的な衣を纏い、経冊を乗せた長い茎の蓮華を両手でとる普賢菩薩。華やかに飾りつけられた、長大な牙の白象。象の脇に立つ胡人。こうした図様の普賢は南宋頃の作例に多く、日本でも13世紀を中心にこうした図様の普賢像が流行した。
普賢菩薩像をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
普 / 普賢菩薩 / 象 / 賢
所蔵館のウェブサイトで見る
普賢十羅刹女像
絹本著色普賢菩薩像
普賢延命像
釈迦三尊像
絹本着色普賢十羅刹女図
絹本著色普賢十羅刹女像
観普賢経
絹本著色普賢延命像
金剛薩埵像
五髻文殊菩薩像
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs