北海王元詳造像記
ほっかいおうげんしょうぞうぞうき
作品概要
元詳@げんしょう@は、北魏の献文帝の第7子にあたる人物。貪欲な性格のために、29歳で世を去りました。この造像記は、生前の元詳が大妃の高椒房@こうしゅくぼう@と母子の平安ために造仏した際の発願文。力強さを内に秘めながら、流暢な書風から、龍門10品の一つにあげられています。(富田さん執筆)
ほっかいおうげんしょうぞうぞうき
元詳@げんしょう@は、北魏の献文帝の第7子にあたる人物。貪欲な性格のために、29歳で世を去りました。この造像記は、生前の元詳が大妃の高椒房@こうしゅくぼう@と母子の平安ために造仏した際の発願文。力強さを内に秘めながら、流暢な書風から、龍門10品の一つにあげられています。(富田さん執筆)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs