Imamiyajinjaotabishokagaminoma
今宮神社御旅所鏡の間
Details
境内西端に南北棟で建ち、能舞台の橋掛に接続する。桁行一〇・一メートル梁間三・九メートル、入母屋造桟瓦葺。外壁は真壁で中塗仕上とし、東面の橋掛取付部に覗き窓を設ける。内部は広間など三室からなる。能舞台と一体の施設として御旅所の構成要素となる。
今宮神社御旅所鏡の間
境内西端に南北棟で建ち、能舞台の橋掛に接続する。桁行一〇・一メートル梁間三・九メートル、入母屋造桟瓦葺。外壁は真壁で中塗仕上とし、東面の橋掛取付部に覗き窓を設ける。内部は広間など三室からなる。能舞台と一体の施設として御旅所の構成要素となる。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs