検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
いぬばこ
犬筥
染織 / 江戸
江戸時代・19世紀
紙、張子、着色
1対
犬筥とは一対の犬をかたどった張子の箱です。犬は安産でなおかつ多産なことから、出産の場を守る飾りとして用いられました。また江戸時代になると雛段にも飾られるようになり、少女の成長と幸せな未来を祈る意味も込められるようになりました。
犬筥をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
犬 / 雛 / 飾り / 御殿
所蔵館のウェブサイトで見る
御殿飾り雛
雛飾り
木造十二神将立像(巳神戌神)
鷹狩犬図・鷹匠図
芥子に洋犬図
少女と犬
犬蒔絵印籠
蒔絵南蛮人洋犬文硯箱
立雛 次郎左衛門頭
硝子貼煙草盆
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs