色絵菊花文茶碗
いろえきっかもんちゃわん
作品概要
京焼特有のたっぷりとした白釉の地に、繊細な筆致で菊花文を表わす。中心の菊花には大胆にも銀彩が用いられるが、硫化して黒く変色する性質を持つ銀を積極的に上絵具に採り入れるのは、17世紀の京焼や伊万里にみとめられる特徴である。「清水」印銘を持つ。
いろえきっかもんちゃわん
京焼特有のたっぷりとした白釉の地に、繊細な筆致で菊花文を表わす。中心の菊花には大胆にも銀彩が用いられるが、硫化して黒く変色する性質を持つ銀を積極的に上絵具に採り入れるのは、17世紀の京焼や伊万里にみとめられる特徴である。「清水」印銘を持つ。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs