検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
はくぎょくにょい
白玉如意
陶磁 / 清 / 中国
制作地:中国
清時代・19世紀
玉
長さ40.8
1柄
しなやかに弧をえがいた柄には節を削り出し、浮彫りで霊芝(れいし)をあらわしています。浮彫りはまるで霊芝が連なって柄に沿うかのように彫刻的に施されています。霊芝文様の端には冬にも枯れないことで縁起が良いとされる植物「万年青(おもと)」や蝙蝠(こうもり)の文様も見られます。
白玉如意をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
如意 / 芝 / Qing / China
所蔵館のウェブサイトで見る
青玉如意
藍釉粉彩桃樹文瓶
白磁長生文十二曲杯
龍虎柄鏡
茶地霊芝唐草文様金襴掛布
老松雲竜図鐔
如意形時計
三彩印花飛鳥文三足盤
磨製石剣
白磁霊芝浮文大瓶
松霊芝図花瓶
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs