東多田夢勝庵露地門及び庭塀
ひがしただむしょうあんろじもんおよびにわへい
作品概要
庭塀は敷地前方を東西に区切る、外壁漆喰塗、屋根桟瓦葺の築地塀。長屋門背面の西端から北に延び、主屋手前で東に折れて露地門を開き、北に折れて主屋正面の中央部に接続する。露地門は棟門形式の切妻造杉皮葺である。主屋正面の構えを格調高く整えている。
ひがしただむしょうあんろじもんおよびにわへい
庭塀は敷地前方を東西に区切る、外壁漆喰塗、屋根桟瓦葺の築地塀。長屋門背面の西端から北に延び、主屋手前で東に折れて露地門を開き、北に折れて主屋正面の中央部に接続する。露地門は棟門形式の切妻造杉皮葺である。主屋正面の構えを格調高く整えている。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs