Nanryo Nishugin, Silver coin
Details
長方形の銀の薄板で、表に「以南鐐八片/換小判一両」の文字を表す。裏の上には分銅形、および「銀座/常是」の字を表す。一八世紀後半、金貨と同じ額面の「朱」を用いた銀貨として登場した。初期は品質が良く、南鐐とは「純度が高い」という意味である。
長方形の銀の薄板で、表に「以南鐐八片/換小判一両」の文字を表す。裏の上には分銅形、および「銀座/常是」の字を表す。一八世紀後半、金貨と同じ額面の「朱」を用いた銀貨として登場した。初期は品質が良く、南鐐とは「純度が高い」という意味である。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs