古今和歌集巻十七断簡(通切)
こきんわかしゅう とおしぎれ
概要
もとは隣の「筋切」と同じ冊子に収められていたものです。この冊子のうち、表面の断簡を「筋切」、裏面を「通切」と呼んでいます。「通切」の料紙には紙を漉@す@く際に張った布の跡がみられます。紙漉の際用いる篩@ふるい@を「簁@とおし@」「簏@とおし@」と呼んだため、「通」の字が当てられました。
こきんわかしゅう とおしぎれ
もとは隣の「筋切」と同じ冊子に収められていたものです。この冊子のうち、表面の断簡を「筋切」、裏面を「通切」と呼んでいます。「通切」の料紙には紙を漉@す@く際に張った布の跡がみられます。紙漉の際用いる篩@ふるい@を「簁@とおし@」「簏@とおし@」と呼んだため、「通」の字が当てられました。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs