検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
のうめん わかおとこ
能面 若男
彫刻 / 江戸
江戸時代・17~18世紀
木造、彩色
20.3×14.2
1面
面裏に「本面 徳若作 宝生家若男写」とある。宝生家の若男は龍右衛門作と伝える。徳若も世阿弥の『申楽談義』に名の挙がる面打である。この面は時代が下る作で銘は信用できない。
能面 若男をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
能面 / Noh / Mask / のうめん
所蔵館のウェブサイトで見る
能面 黒髭
能面 筋怪士
能面 平太
能面 小面
能面 小癋見
能面 般若
能面 大悪尉
能面 神体
能面 曲見
能面 中将
能面 三日月
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs