文化遺産オンライン

呉州赤絵天下一字皿

ごすあかえてんかいちじさら

概要

呉州赤絵天下一字皿

ごすあかえてんかいちじさら

陶磁 /

中国・漳州窯

明時代・17世紀

陶製

高4.0 径22.7 高台径12.0

1枚

中央に「天下一」の文字を記し、周囲に山水、船、鳳凰(ほうおう)などが描かれています。類品が比較的多く知られています。「天下一」の語は日本でよく用いられる一方中国での用例が知られていないため、日本からの注文品あるいは日本市場向けの製品といわれています。

呉州赤絵天下一字皿をもっと見る

中国・漳州窯をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

漳州 / Ming / ごする /

関連作品

チェックした関連作品の検索