Case for Stationery Set, Mt. Kasuga in maki-e lacquer
Details
Case for Stationery Set, Mt. Kasuga in maki-e lacquer
Edo period, 17th century
1基
絵梨子地と金平蒔絵を主体にして松林に憩う鹿の姿を描いている。鹿は神の使いとして、松は永遠の繁栄を象徴として、春日社周辺を詠んだ和歌によくみられる景物である。素朴な筆致でいかにも駘蕩とした名所の様子を描く、歌絵意匠の一例といえる。
Search by Case for Stationery Set, Mt. Kasuga in maki-e lacquer
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum