瑠璃地芥子文酒呑
るりじけしもんぐいのみ
概要
鍋島【なべしま】というと一尺、七寸、五寸といった皿が主であるが、酒呑、向付【むこうづけ】といった中にも優品がある。この酒呑は小向付とも言われ、木瓜【もっこう】状の平面を持つ筒形とし、瑠璃釉【るりゆう】を厚く掛ける。模様の芥子は白く抜き、小品ではあるが、気品のある作品となっている。
(2003/12/02_h11)
るりじけしもんぐいのみ
鍋島【なべしま】というと一尺、七寸、五寸といった皿が主であるが、酒呑、向付【むこうづけ】といった中にも優品がある。この酒呑は小向付とも言われ、木瓜【もっこう】状の平面を持つ筒形とし、瑠璃釉【るりゆう】を厚く掛ける。模様の芥子は白く抜き、小品ではあるが、気品のある作品となっている。
(2003/12/02_h11)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs