文化遺産オンライン

出湯

いでゆ

概要

出湯

いでゆ

絵画 / 大正

小林古径筆

大正10年(1921)

絹本着色

185.4×99.9

1面

当時原三溪(はらさんけい)からの庇護を受けていた古径は、箱根芦ノ湖の原家別荘の温泉でこの作品の着想を得た。元々この作品は大正7年の日本美術院再興第5回展に出品されたものだが、三溪が買い上げた後、大正10年春に再び画面を描き起こした異例の作品。

出湯をもっと見る

小林古径筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

古径 / 大正 / 絹本 / 作品

関連作品

チェックした関連作品の検索