検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
馬形土偶
考古資料
高16.2
1
簡略だが馬具(ばぐ)を表現している。鞍(くら)は前輪(まえわ)・後輪(しずわ)を粘土で表わし、馬の体に手綱(たづな)や胸繋(むねがい)・尻繋(しりがい)(鞍を馬の体に固定するベルト)を線刻で描いている。尻繋から下に引かれた線は杏葉(ぎょうよう)のつもりだろうか。鞍の中央は破損しており、本来馬上の人物がいた可能性もある。(旧)
馬形土偶をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
鞍 / 馬 / 繋 / 尻
所蔵館のウェブサイトで見る
心葉形杏葉
馬形埴輪
銅製三環鈴
馬形容器
子持装飾付脚付壺
沃懸地獅子螺鈿鞍
萩螺鈿鞍
朱漆木瓜紋鞍
鞍橋金具
張良図沈金鞍
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs