Noh Mask:, "Ishi-ōjō" type
Details
越前の面打、石王兵衛が創作したと伝えられる、老年の男性を表わした面である。金春・金剛・喜多流といった下(しも)懸(がかり)の流派が「西行桜」の桜の精や「遊行柳」の柳の精など、年老いた老人の精霊を演じる際に用いる。金春家に2面あったうちの新しい方である。
越前の面打、石王兵衛が創作したと伝えられる、老年の男性を表わした面である。金春・金剛・喜多流といった下(しも)懸(がかり)の流派が「西行桜」の桜の精や「遊行柳」の柳の精など、年老いた老人の精霊を演じる際に用いる。金春家に2面あったうちの新しい方である。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs