文化遺産オンライン

鍋島色絵椿文皿

ナベシマイロエツバキモンサラ

概要

鍋島色絵椿文皿

ナベシマイロエツバキモンサラ

陶磁

径:20.2cm 底径:10.7cm 高:5.7cm

1個

日本の近世陶磁器のなかでは、もっとも完成度の高い色絵磁器で、佐賀鍋島藩の御用窯で製作された。そのため鍋島焼と呼ばれ、また有田磁器のなかの鍋島様式の作品としてとらえられている。その製品の多くは木杯形の皿類が多いが、この作品はその典型的なもので、いわゆる7寸皿である。文様は染付と上絵をもちいて左側に寄せて椿の樹幹を描き、花や葉をうまく配してまとめている。描写も力強く、色の濃淡、文様的な構成の優れた作品である。裏の文様は、七宝つなぎにくし目高台である。

鍋島色絵椿文皿をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

鍋島 / 色絵 / 高台 / 磁器

関連作品

チェックした関連作品の検索