文化遺産オンライン

書状

概要

書状

/ 室町

三条西実隆筆

室町時代・15世紀

紙本墨書

1幅

三条西実隆は室町時代後期の公家で、博識で知られ有職故実(ゆうそくこじつ)の大家として三代の天皇に仕えた。本書状は文明14年(1482)に中院通秀(なかのいんみちひで)に宛てたもの。実隆28歳の筆跡で、朝儀に関する装束の準備の遅れを詫び、裁断の残り切れの返送する旨を伝えている。(2005/08/09_h21)

書状をもっと見る

三条西実隆筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

実隆 / 三条西 / 室町 / Muromachi

関連作品

チェックした関連作品の検索