色絵桜樹文十角鉢
いろえおうじゅもんじっかくばち
概要
伊万里焼では元禄年間頃より、中国の金襴手にならった、金泥を色絵素地に焼き付ける豪華な意匠が流行しました。内外に桜と菊が描かれ、染付の藍のほか、花は赤と金で、葉は緑と紫で彩られています。金襴手のなかでも、「型物」と呼ばれる国内向けの作品です。
いろえおうじゅもんじっかくばち
伊万里焼では元禄年間頃より、中国の金襴手にならった、金泥を色絵素地に焼き付ける豪華な意匠が流行しました。内外に桜と菊が描かれ、染付の藍のほか、花は赤と金で、葉は緑と紫で彩られています。金襴手のなかでも、「型物」と呼ばれる国内向けの作品です。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs