Large Dish Imari Ware/Flowers and birds design in overglaze enamels
Details
中国明代の古赤絵金襴手を手本として成立した伊万里金襴手は元禄年間以降に盛行し、伊万里焼を代表する様式となった。この大皿は欧州への輸出向けに作られたもので、金襴手の中でも次第に装飾効果の高い大作へと進んでいった作風の展開をよく示している。
Search by Large Dish Imari Ware/Flowers and birds design in overglaze enamels
Search by 伊万里
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum