検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
やくもだしにんぎょう「じんむてんのう」ぞう
八雲山車人形「神武天皇」像
有形民俗文化財 / 明治 / 関東
明治
武人風立像。頭は威相。有髪・有髭。眉を吊り上げ、眼を見開き、口をひき結んで厳しい表情を表す。頭部正面に金色の三枝型宝冠をつける。着衣は筒袖の黒の下着に袴を着け、括り袖・…
総高210.0、頭高43.3、耳張29.6、右腕長28.0、左腕長29.0、右足底長30.0、左足底長31.0 (単位はcm)
一躯
桶川市指定指定年月日:20210301
有形民俗文化財
桶川市歴史民俗資料館保管
八雲山車人形「神武天皇」像をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
張 / 桶川 / 耳 / 奥
榮町山車人形「関羽」像
原町山車人形「神武天皇」
木造地蔵菩薩立像
木造阿弥陀如来立像
桶川宿古絵図
木造毘沙門天立像
木造虚空蔵菩薩坐像
木造 地蔵菩薩立像
木造不動明王立像
木造十一面観音立像
木造大日如来坐像
木造菩薩像
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs