文化遺産オンライン

木造観音菩薩立像

もくぞうかんのんぼさつりゅうぞう

概要

木造観音菩薩立像

もくぞうかんのんぼさつりゅうぞう

木像 / 平安 / 中部

愛知県

平安中期

木造(檜か)。一木造り。素地。彫眼。頭体幹部を一木から彫成。内刳りなし。後頭部と背面には木の節がある。光背(蓮弁形挙身光、木製、金箔)・台座(蓮華座、木製、金箔)・持物…

本体像高 128.0cm

1躯

愛知県春日井市大泉寺町1028-4

春日井市指定
指定年月日:20190222

有形文化財(美術工芸品)

木造観音菩薩立像をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

春日井 / もくぞう / 彫る / 幹部

関連作品

チェックした関連作品の検索