文化遺産オンライン

榮町山車人形「関羽」像

さかえちょうだしにんぎょう「かんう」ぞう

作品概要

榮町山車人形「関羽」像

さかえちょうだしにんぎょう「かんう」ぞう

有形民俗文化財 / 明治 / 関東

明治/1892

武官風立像。頭は忿怒相。有髪・有髭。眉を吊り上げ、眉間に皺を寄せ、薄く口を開いて激しい怒りの相を表す。着衣は筒袖の赤の下着に銀鼠色の袴、黄褐色の長着を着け、幅広の白帯で…

総高206.4、頭高42.3、耳張24.7、右腕長33.0、左腕長33.0、右足底長31.5、左足底長32.0 (単位はcm)

一躯

桶川市指定
指定年月日:20210301

有形民俗文化財

桶川市歴史民俗資料館保管

榮町山車人形「関羽」像をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

/ / 髪際 / 桶川

関連作品

チェックした関連作品の検索