Jar
Details
Jar
Archaeology / Yayoi / Osaka
Place excavated:From Funahashi site, Kashiwara-shi and Fujiidera-shi, Osaka
Yayoi period, 2nd-1st century BC
高51.0 口径30.5
1個
弥生時代を通して櫛描文(くしがきもん)がもっとも成熟したのは近畿地方の中期土器群である。柔らかい曲線をもつ器形と櫛歯状工具で繰り返し描かれる直線文や簾状文(れんじょうもん)には恬淡とした美がある。また、これに加えられるボタン状の貼付文や刺突文が絶妙な調和を生んでいる。