文化遺産オンライン

紫紅釉三足盤

しこうゆうさんそくばん

概要

紫紅釉三足盤

しこうゆうさんそくばん

陶磁 /

中国・鈞窯

北宋~金時代・12~13世紀

陶製

高8.2 口径21.7

1口

外側は濃い紫紅色、内側は乳濁した青色の釉が掛かっています。この独特な釉調に加え、金属器に倣って鋲の装飾が施された重厚なつくりで、宋時代のやきもののなかでも異彩を放っています。当時、植物を生けるための器であったと考えられるものです。

紫紅釉三足盤をもっと見る

中国・鈞窯をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ Song / /

関連作品

チェックした関連作品の検索