検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
しこうゆうさんそくばん
紫紅釉三足盤
陶磁 / 宋
中国・鈞窯
北宋~金時代・12~13世紀
陶製
高8.2 口径21.7
1口
外側は濃い紫紅色、内側は乳濁した青色の釉が掛かっています。この独特な釉調に加え、金属器に倣って鋲の装飾が施された重厚なつくりで、宋時代のやきもののなかでも異彩を放っています。当時、植物を生けるための器であったと考えられるものです。
紫紅釉三足盤をもっと見る
中国・鈞窯をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
宋 / Song / 釉 / 窯
所蔵館のウェブサイトで見る
澱青釉輪花鉢
澱青釉碗
澱青釉紫紅斑碗
白磁香炉
青磁盤
白釉刻花牡丹文鉢
柿釉輪花鉢
緑釉碗
青磁管耳瓶
白釉碗
青磁小禽
白釉水注
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs