澱青釉紫紅斑碗
でんせいゆうしこうはんわん
作品概要
澱青釉は珪酸分の多い原料を加えた失透性の釉で、還元焔焼成によって澄んだ青色に呈色します。これに銅分を含んだ釉が不規則に流し掛けられ、上品な赤紫色の斑文となって浮かび上がっています。宋時代の陶磁器には珍しく、華やいだ気分をそなえています。
でんせいゆうしこうはんわん
澱青釉は珪酸分の多い原料を加えた失透性の釉で、還元焔焼成によって澄んだ青色に呈色します。これに銅分を含んだ釉が不規則に流し掛けられ、上品な赤紫色の斑文となって浮かび上がっています。宋時代の陶磁器には珍しく、華やいだ気分をそなえています。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs