文化遺産オンライン

澱青釉輪花鉢

でんせいゆうりんかはち

概要

澱青釉輪花鉢

でんせいゆうりんかはち

陶磁 /

中国・鈞窯

北宋~金時代・12~13世紀

陶製

高11.7 口径17.3 底径9.2

1口

河南省中部に位置する鈞窯でつくられた鉢です。釉の厚薄よって、深い青色から淡い水色まで、一つの器のなかにも釉調のさまざまな変化を楽しむことができます。鈞窯の製品は重厚なつくりが特徴ですが、白い胎が淡く透けた輪花形の口縁が軽快な印象を与えます。

澱青釉輪花鉢をもっと見る

中国・鈞窯をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / /

関連作品

チェックした関連作品の検索