文化遺産オンライン

華南三彩唐花唐草文五耳壷

カナンサンサイカラバナカラクサモンゴジツボ

概要

華南三彩唐花唐草文五耳壷

カナンサンサイカラバナカラクサモンゴジツボ

陶磁

1個

 鮮やかな緑色の釉薬が特徴的で、胴部に花唐草、腰に蓮弁を張り付けて文様を構成している。この手の作は華南三彩と呼ばれ、江戸時代以降、茶壷としても珍重されている。  華南三彩とは、中国南部で作られた鉛釉陶器の総称である。古くはベトナム北部の交趾(こうち)に産地があったと考えられていたことから、交趾三彩とも呼ばれる。十六世紀から十七世紀にかけて、東アジアにおいて広く流通し、中国や日本だけなく、東南アジアの遺跡からも出土がみられる。

華南三彩唐花唐草文五耳壷をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

三彩 / 華南 / 交趾 / 釉薬

関連作品

チェックした関連作品の検索