検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
あしとうざんにっき
芦東山日記
文書・書籍 / 東北
芦東山
岩手県
江戸/1732~1776
紙本墨書(木版印刷の暦を含む)。綴り(折紙)。ただし、落丁(3点)や暦との合綴あり。
寸法 24.0cm×31.5cm ほか
20冊
岩手県一関市大東町渋民字伊勢堂71-17
一関市指定指定年月日:20200819
一関市
有形文化財(美術工芸品)
芦東山日記をもっと見る
芦東山をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
岩手 / 指定 / cm× / 折紙
玩易齋遺稿
原敬日記 附 絶筆メモ及び本箱
西宮神社御社用日記
獨杯集
紫裾濃胴丸 附 木箱1合、由緒書1通、折紙8通
京極家文書
鞍迫観音堂算額
東光寺慶応2年算額
髙瀬道常大日記
代邑聞見録
時鐘 奥州路磐手郡盛岡県城北更鐘
松尾神社石碑(南部杜氏の碑)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs