白子神社本殿 附 棟札3枚(宝暦十二年在銘1枚・弘化四年在銘2枚)
しらこじんじゃほんでん つけたり むなふだ3まい(ほうれき12ねんざいめい1まい・こうか4ねんざいめい2まい)
概要
・市町村指定の名称、指定年月日
白子町指定有形文化財(建造物)白子神社本殿 昭和53年10月1日指定
・『白子町史』白子町 昭和40年
しらこじんじゃほんでん つけたり むなふだ3まい(ほうれき12ねんざいめい1まい・こうか4ねんざいめい2まい)
・市町村指定の名称、指定年月日
白子町指定有形文化財(建造物)白子神社本殿 昭和53年10月1日指定
・『白子町史』白子町 昭和40年
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs