文化遺産オンライン

髙祖神社 本殿・拝殿 附 棟札

たかすじんじゃ ほんでん・はいでん つけたり むなふだ

概要

髙祖神社 本殿・拝殿 附 棟札

たかすじんじゃ ほんでん・はいでん つけたり むなふだ

宗教建築 / 室町 / 安土・桃山 / 江戸 / 明治 / 大正 / 昭和以降 / 九州

福岡県

室町(本殿)、江戸(拝殿)、(室町~昭和)棟札/1541(本殿)、1700年代前半(拝殿)、1541~1987(棟札)

本殿:三間社流造、檜皮葺
拝殿:正面三間、側面三間、一重、入母屋造、桟瓦葺一部本瓦葺、正面石段付属
附:石造明神鳥居 1基 元禄六年刻銘
  鳥居正面石段 1基 両側…

2棟

糸島市高祖

福岡県指定
指定年月日:20120326

有形文化財(建造物)

関連作品

チェックした関連作品の検索