文化遺産オンライン

漆原家住宅土塀

うるしはらけじゅうたくどべい

概要

漆原家住宅土塀

うるしはらけじゅうたくどべい

住居建築 / 江戸 / 中国・四国 / 香川県

香川県

江戸/1751~1830

土塀、瓦葺、延長262m

1棟

香川県高松市三谷町字西三谷東1377-1他

登録年月日:20230227

登録有形文化財(建造物)

屋敷地東・北・西の三面と、南面西端から長屋門まで囲繞する長大な土塀。延長二六二メートルを測り、瓦葺、外側漆喰・内側中塗仕上。石積に建ち、南面切込み矧ぎ、堀を設けた三面打込み矧ぎとする。北東部平面は敷地に合わせ弧を描き、高い築造技術を見せる。

関連作品

チェックした関連作品の検索