ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
弘法大師像
こうぼうだいしぞう
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
日本画
/
室町
/ 
日本
増吽?
(1366~1453)
ぞううん?
室町/15世紀
絹本著色 掛軸装
115.3×76.8
1幅
香川県立ミュージアム
顔を斜めに向けた空海の後方には、山上から空海へ向けて光明をさしかける釈迦如来の姿が描かれている。讃岐の屏風が浦での修行中、山間から釈迦如来が現れたという故事にもとづいて描かれた画像である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
香川県立ミュージアム
弘法大師像
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
弘法大師像
弘法大師像(乙本)
束帯天神像
伝藤原信実
弘法大師像型
高松城下図屏風
ページトップへ