国色国光図 光緒20年
コクショクコッコウズ
作品概要
「国色」とは豊満な色彩で人びとを魅了する牡丹のことで、「国香」は芳醇な香りで癒しをもたらす蘭のこと。ともに中国でよく親しまれている花で、それぞれ富貴、高潔の象徴でもある。淡彩、淡墨でさらりと描かれたこの図は、清末の上海を代表する書画家の呉昌碩(一八四四~一九二七)の五十一歳の作で、気骨ある晩年の墨線とは異なっている。
コクショクコッコウズ
「国色」とは豊満な色彩で人びとを魅了する牡丹のことで、「国香」は芳醇な香りで癒しをもたらす蘭のこと。ともに中国でよく親しまれている花で、それぞれ富貴、高潔の象徴でもある。淡彩、淡墨でさらりと描かれたこの図は、清末の上海を代表する書画家の呉昌碩(一八四四~一九二七)の五十一歳の作で、気骨ある晩年の墨線とは異なっている。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs