三所神社本殿
さんしょじんじゃほんでん
作品概要
塩飽諸島本島の生ノ浜浦に所在する神社本殿。一間社流造、本瓦葺で二重切石基壇、亀腹上に建つ。正側面に高欄付切目縁を廻らし、身舎両袖に脇障子を建てる。板支輪の彫刻、手挟や木鼻の丸彫彫刻等、いずれも巧緻で躍動感があり塩飽大工の力量が示される。
さんしょじんじゃほんでん
塩飽諸島本島の生ノ浜浦に所在する神社本殿。一間社流造、本瓦葺で二重切石基壇、亀腹上に建つ。正側面に高欄付切目縁を廻らし、身舎両袖に脇障子を建てる。板支輪の彫刻、手挟や木鼻の丸彫彫刻等、いずれも巧緻で躍動感があり塩飽大工の力量が示される。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs