ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
平山天満宮本殿
ひらやまてんまんぐうほんでん
大きく
さらに大きく
建造物
/
江戸
/ 
九州
福岡県
近世/1843
一間社、流造、板葺、覆屋付
身舎:桁行5尺、梁行4尺 向拝:4尺弱
土居上端から棟木下端まで1丈1尺7寸、身舎背面の軒高は7尺1寸、軒の出はほぼ2尺8寸5分を測る。
1棟
宗像市平山960
宗像市指定
指定年月日:20130522
宗教法人八所神社 宮司 麻生藤七
有形文化財(建造物)
なし
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
地方指定文化財データベース
平山天満宮本殿
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
男神社本殿 附末社若宮神社本殿
春日神社本殿 附棟札2枚,扉板2枚
八所宮本殿及び拝殿
長田神社月読社
長田神社天照社
ページトップへ