検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
コンドウシシガタカナグ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
金銅獅子形金具
考古資料
全長4.7cm:高3.5cm
1個
青銅鍍金の獅子形の小型金具。背面に小円孔のあるほぞ状の突起があるので、なにか箱のような立体的な器物の部品として装着されていたもの。右のタテガミにも小さなピンの跡が見える。顔面は口を大きくあけて舌を垂らしている。
金銅獅子形金具をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
金具 / 形 / 青銅 / 口
所蔵館のウェブサイトで見る
輪宝羯磨獅子蒔絵戒体箱
鍍金銀棺飾釘
古越前広口壺
龍頭金具
獅噛環頭柄頭・柄頭筒金具
古丹波秋草文四耳壺
春日龍珠箱
平型銅剣
五鈷鈴
富山土人形「獅子頭」
金銅金錍
黒漆四十八間金覆輪筋兜
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs