ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
勾玉形石製品
まがたまがたせきせいひん
大きく
さらに大きく
考古資料
/
古墳
5世紀 古墳時代
蛇紋岩製
1:長4.7 幅4.5 厚0.5 2:長4.0 幅2.3 径0.5
2点
扁平な素材を打ち割って研磨で成形した勾玉で、擦痕を全面にとどめる。大小2点がある。1点は側縁が尖った円板状とし片方を大きく打ち欠いて勾玉形とする。頭部に当たる部分に小孔が開けられているが、1度失敗し2度目の穿孔で貫通させている。もう1点も同工で側縁が尖って終わる扁平な円板の一方を欠き、片面は大きく窪んでいる。頭部に当たる位置に1孔が認められる。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
九州国立博物館
勾玉形石製品
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
鏡形石製品
短冊形斧形石製品
盾形石製品
中沢遺跡出土祭祀関連遺物一括
子持勾玉
ページトップへ