検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
キクキキョウグンシュンズ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
菊桔梗群鶉図
江戸
土佐光起
江戸時代・17世紀
1幅
今尾景年旧蔵の作品で、もとは風炉先屏風であったという。画面は中央付近で巧妙に継がれており、掛軸への改装の際に画面が横方向に縮められたものとみられる。鶉や菊花の描写はきわめて精細で、光起の優れた画技を示す優品である。景年の子、景祥の箱書きをともなう。
菊桔梗群鶉図をもっと見る
土佐光起をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
鶉 / 光起 / 土佐 / 図
所蔵館のウェブサイトで見る
秋草鶉図屏風
秋郊鳴鶉図
粟穂鶉図屏風
仙人高士図屏風
鶉図
泰西風俗図屏風
紙本墨画淡彩夏冬山水図〈雪村筆/〉
黒書院四の間南襖東より3
絹本著色伝足利義政像
紙本墨画蓮池水禽図〈俵屋宗達筆/〉
八王子付近の街
紙本金銀泥鶴図下絵和歌巻
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs