文化遺産オンライン

色絵人物図徳利

イロエジンブツズトックリ

概要

色絵人物図徳利

イロエジンブツズトックリ

江戸

江戸時代・18世紀

口径4.5cm:胴径19.2cm:高台径 10.3cm

1口

 赤を基調とした色絵磁器の徳利である。花魁と世話をする女性、傘を持つ男性が描かれている。裏側には松の木、花魁の着物には梅花文、笹文などが描かれており、松竹梅を表したものと思われる。有田窯で焼かれたものであろう。

色絵人物図徳利をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

色絵 / 磁器 / / 描く

関連作品

チェックした関連作品の検索