検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
イロエジンブツズトックリ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
色絵人物図徳利
江戸
江戸時代・18世紀
口径4.5cm:胴径19.2cm:高台径 10.3cm
1口
赤を基調とした色絵磁器の徳利である。花魁と世話をする女性、傘を持つ男性が描かれている。裏側には松の木、花魁の着物には梅花文、笹文などが描かれており、松竹梅を表したものと思われる。有田窯で焼かれたものであろう。
色絵人物図徳利をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
色絵 / 磁器 / 文 / 描く
所蔵館のウェブサイトで見る
色絵山水竹鳥文輪花大皿
色絵婦女逍遥文皿
色絵沢瀉文徳利
色絵草花文ケンディ
色絵葛竹垣文小皿
色絵椿文輪花大皿
色絵花卉文九角皿 九谷
古清水色絵松竹梅文高杯
鍋島色絵岩牡丹文大皿
色絵紅葉流水文皿
色絵花盆図大皿
色絵帆船に阿蘭陀人文蓋付碗
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs