文化遺産オンライン

塩坪遺跡出土石器

しおつぼいせきしゅつどせっき

概要

塩坪遺跡出土石器

しおつぼいせきしゅつどせっき

石器・石製品類 / 考古資料 / 旧石器 / 日本

後期旧石器時代 約17000年前

長さ8.7

員数9

高郷村 塩坪遺跡

塩坪遺跡(しおつぼいせき)は高郷村に所在する後期旧石器時代の福島県を代表する遺跡です。1971年、1982年の発掘調査でナイフ形石器、エンド・スクレーパー、彫刻刀形石器などとともに、当時の調理施設と考えられる「礫群(れきぐん)」が検出されています。

塩坪遺跡出土石器をもっと見る

福島県立博物館をもっと見る

キーワード

石器 / 旧石器時代 / 遺跡 / 剥る

関連作品

チェックした関連作品の検索