検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
BACK
5107件
NEXT
いかだいたけのかどがじょう『れいせんちょう』
筏井竹の門
日本画/大正/富山県
高岡市立博物館
はいし『りんご』
発行兼編集人:綾木紅潮 発行所:林檎社
文書・書籍/大正
はいくせんしゅう『しんしゅんかしゅうとう』
著(選者):松根豊次郎
はいし『しんはいく』
発行兼印刷者:渡邊為蔵 発行所:民友社
はいし『ねつ』(だい27・28・31ごう)
熱吟社
はいし『ねんせい』(だい5ごう~だい11ごう)
編集兼発行人:富田富作
はいし『かけあおい』(たけのかどついとうごう/だい23かんだい5ごう)
懸葵発行所
文書・書籍/大正/富山県
かしゅう らんじゃたい
著者兼発行者:大熊長次郎 発行所:蘭奢待発行所
はいくせんしゅう『ほととぎす ざつえいしゅう』
高濱虚子
たけのかどくしゅう
編者:木津蛍雪 発行所:高陵社
いかだいたけのかどしょかん《はいがについてのいけん「いかず」》(うちじまほくろうあて)
いかだいたけのかどしょかん(うちじまほくろうあて)
いかだいたけのかどねんがじょう(さわだたくろうあて)
くりきてつざんあと
その他/明治 大正/東北 岩手県/史跡
国指定文化財等データベース(文化庁)
ふしきちょうせいいっぱん(ふしきまちぜんず)
伏木町役場
その他/大正/富山県
しょうねんせかいきょうそうすごろく
案:巖谷小波,画:杉浦非水,編集兼発行人:竹貫直次,印刷人:市川七作,発行所:博文館,印刷所:博文館印刷所
民俗/大正
だいにほんはいゆうおおみたて
編集兼出版者:西岡庄造,印刷者:西森勝次郎・株式会社大阪国文社
その他/大正
えはがき「いみずじんじゃ」(ぜんけい/ほんしゃ・かぐらでん)
発行:高岡帝国印刷株式会社
たいしょうじゅうさんねんりくぐんとくべつだいえんしゅうきねんちょう
帝国在郷軍人会高岡市連合分会
北一株式会社
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs