文化遺産オンライン

検索結果

チェックした関連作品の検索

766件

  1. 1
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. 30
  11. 39

古今和歌集巻第廿(高野切本)

古今和歌集巻第廿(高野切本)

こきんわかしゅうまきだいにじゅう(こうやぎれぼん)

書/平安/高知県/国宝

高知県立高知城歴史博物館

朱漆塗八隅膳・椀

朱漆塗八隅膳・椀

しゅうるしぬりやすまぜん・わん

不詳

漆工/江戸/石川県/未指定

石川県輪島漆芸美術館

玉出のだいがく 附 板絵彩色玉出のだいがく祭礼図(本絵・下絵)

玉出のだいがく 附 板絵彩色玉出のだいがく祭礼図(本絵・下絵)

たまでのだいがく つけたり いたえさいしょくたまでのだいがくさいれいず(ほんえ・したえ)

有形民俗文化財/昭和以降/近畿 大阪府/民俗文化財(有形民俗文化財)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

正法寺遍照塔

正法寺遍照塔

しょうぼうじへんじょうとう

建造物/明治/近畿 京都府/有形文化財(建造物)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

諏訪神社本殿

諏訪神社本殿

すわじんじゃほんでん

建造物/江戸/関東 東京都/有形文化財(建造物)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

徳永傳之助宛て鍋島直正書簡

徳永傳之助宛て鍋島直正書簡

とくながでんのすけあてなべしまなおまさしょかん

鍋島直正

文書・書籍/江戸/佐賀県

徴古館

二尺差し

二尺差し

にしゃくざし

民俗

高岡市立博物館

ホーロー看板「サンエス万年筆」

ホーロー看板「サンエス万年筆」

ほーろーかんばん「さんえすまんねんひつ」

民俗

高岡市立博物館

古手商鑑札

古手商鑑札

ふるてあきないかんさつ

御郡所

民俗/江戸/富山県

高岡市立博物館

魚商売鑑札

魚商売鑑札

さかなしょうばいかんさつ

御郡所

民俗/江戸/富山県

高岡市立博物館

煙草切屋鑑札

煙草切屋鑑札

たばこきりやかんさつ

能越煙草御口銭取立役福町村向田屋半左衛門,右同断金沢金津屋嘉右衛門,右同断金沢森下屋多吉

民俗/江戸/富山県

高岡市立博物館

船挊鑑札

船挊鑑札

ふなかせぎかんさつ

射水郡浦水主取縮人

民俗/江戸/富山県

高岡市立博物館

諸鳥商鑑札

諸鳥商鑑札

しょちょうあきないかんさつ

洩魚改才許九左衛門,同安右衛門

民俗/江戸/富山県

高岡市立博物館

古道具商鑑札

古道具商鑑札

ふるどうぐあきないかんさつ

御郡所

民俗/江戸/富山県

高岡市立博物館

陶製電話番号表札

陶製電話番号表札

とうせいでんわばんごうひょうさつ

民俗/大正

高岡市立博物館

昭和天皇即位記念奉祝提灯

昭和天皇即位記念奉祝提灯

しょうわてんのうそくいきねんほうしゅくちょうちん

民俗/昭和以降

高岡市立博物館

千石積菱垣廻船設計図(模写)

千石積菱垣廻船設計図(模写)

せんごくづみひがきかいせんせっけいず(もしゃ)

金沢達造

その他/昭和以降

高岡市立博物館

配置薬袋

配置薬袋

はいちやくぶくろ

富山広貫堂 売薬商・稲垣太平

民俗/大正/富山県

高岡市立博物館

度量衡記念日(4/11)尺貫法廃止案内

度量衡記念日(4/11)尺貫法廃止案内

どりょうこうきねんび(4がつ11にち)しゃっかんほうはいしあんない

高岡はかり会,一市二郡計量器組合

歴史資料/書跡・典籍/古文書/昭和以降/富山県

高岡市立博物館

「少年丸世界一周双六」

「少年丸世界一周双六」

しょうねんまるせかいいっしゅうすごろく

案:巖谷小波,画:竹坡国観,発行所:博文館,編集発行人:巖谷秀雄(季雄か)

民俗/明治

高岡市立博物館

チェックした関連作品の検索

766件

  1. 1
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. 30
  11. 39