文化遺産オンライン

検索結果

チェックした関連作品の検索

1105件

  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 56

延寿院津藩主寄進状

延寿院津藩主寄進状

えんじゅいんつはんしゅきしんじょう

別紙参照

文書・書籍/江戸/近畿 三重県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

山水六景詩画屏風

山水六景詩画屏風

さんすいろっけいしがびょうぶ

画:寺島蔵人(応養)、詩:中島棕隠

日本画/江戸/富山県

高岡市立博物館

鍋島夏雲日記

鍋島夏雲日記

なべしまかうんにっき

鍋島市佑(夏雲)

文書・書籍/江戸/日本 九州 佐賀県

徴古館

笙(笙本袋共)

笙(笙本袋共)

しょう(しょうほんぶくろとも)

神田定祥

工芸品/漆工/江戸/日本 九州 佐賀県

徴古館

篳篥

篳篥

ひちりき

工芸品/漆工/江戸/日本 九州 佐賀県

徴古館

龍笛

龍笛

りゅうてき

工芸品/漆工/江戸/日本 九州 佐賀県

徴古館

新式唱歌譜

新式唱歌譜

しんしきしょうかふ

鍋島直大

文書・書籍/明治/日本

徴古館

任式部長辞令

任式部長辞令

にんしきぶちょうじれい

文書・書籍/明治/日本

徴古館

築地大銃製造方之図

築地大銃製造方之図

ついじたいじゅうせいぞうかたのず

青里(秀島成忠ヵ)

日本画/昭和以降/日本 佐賀県

徴古館

紅地杏葉唐草文様直垂

紅地杏葉唐草文様直垂

べにじぎょうようからくさもんようひたたれ

工芸品/染織/江戸 明治/日本 佐賀県

徴古館

萌黄地御所解文様小袖

萌黄地御所解文様小袖

もえぎじごしょどきもんようこそで

工芸品/染織/江戸/日本 佐賀県

徴古館

〔嘉永七年〕六月六日付坪井信良書簡(浄界宛)

〔嘉永七年〕六月六日付坪井信良書簡(浄界宛)

かえいしちねんろくがつむいかづけつぼいしんりょうしょかん じょうかいあて

坪井信良

文書・書籍/江戸/富山県

高岡市立博物館

森田久右衛門江戸日記

森田久右衛門江戸日記

もりたきゅうえもんえどにっき

森田久右衛門

文書・書籍/江戸/高知県

高知県立高知城歴史博物館

土佐藩主山内家墓所

土佐藩主山内家墓所

とさはんしゅやまうちけぼしょ

高知県立高知城歴史博物館

太刀 銘 康光

太刀 銘 康光

たち めい やすみつ

康光

金工/室町/高知県/重要文化財

高知県立高知城歴史博物館

太刀 銘 国時

太刀 銘 国時

たち めい くにとき

国時

金工/鎌倉/高知県/重要文化財

高知県立高知城歴史博物館

大原水かけ祭り

大原水かけ祭り

おおはらみずかけまつり

無形民俗文化財/東北 岩手県/民俗文化財(無形民俗文化財)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

笠間藩校の扁額

笠間藩校の扁額

かさまはんこうのへんがく

「時習館」:松平定信
「講武館」:牧野貞幹
「旹習館」:徳川斉昭

その他/江戸/関東 茨城県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

諏訪神社神輿

諏訪神社神輿

すわじんじゃみこし

不明

木像/鎌倉/中部 新潟県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

能面茗荷悪尉

能面茗荷悪尉

のうめんみょうがあくじょう

出目満照

漆工/室町/中部/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

チェックした関連作品の検索

1105件

  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 56