文化遺産オンライン

明治初年松下村塾附近平面図

めいじしょねんしょうかそんじゅくふきんへいめんず

概要

明治初年松下村塾附近平面図

めいじしょねんしょうかそんじゅくふきんへいめんず

絵図・地図 / 明治 / 山口県

山口県

明治19年/1887年

紙本・着色・掛幅

本紙縦55.7、横88.2(cm)

1幅

山口県萩市大字堀内355番地

萩博物館

吉田松陰の松下村塾とその周辺地区を描いた略図。中央やや右寄りに、松下村塾の八畳の講義室及び十畳半の建て増し部分が描かれる。北を月見川が流れ、東隣には杉家、図面左下には塾生の松浦松洞の旧宅が見える。明治19年の土地調査のさいに作成された図とはいえ、このころはまだ松陰の実兄杉民治が塾を主宰していた。道路事情など激変した今、幕末当時をしのぶこともできる珍しい資料といえる。

明治初年松下村塾附近平面図をもっと見る

萩博物館をもっと見る

キーワード

松陰 / 村塾 / 松下 / 吉田

関連作品

チェックした関連作品の検索