文化遺産オンライン

旧松前城本丸表御殿玄関

きゅうまつまえじょうほんまるおもてごてんげんかん

概要

旧松前城本丸表御殿玄関

きゅうまつまえじょうほんまるおもてごてんげんかん

近世以前その他 / 江戸 / 北海道

北海道

1

松前町字松城 松前城資料館

松城バス停より徒歩10分、松前町教育委員会 0139-42-3060。松前城資料館入館時に見学できます。

松前町

北海道指定有形文化財

・慶長11年(1606)に完成した「福山館」は、寛永14年(1637)に城中から火を出し、建物を多く消失しましたが、同16年(1639)には修築されました。
・その後、嘉永2年(1849)に新城「福山城」の新築にあたって、旧「福山館」本丸表御殿の建物は、そのまま新城に利用されたといわれています。
・明治8年(1875)、開拓使の手によって福山城の建物は取り壊され、表御殿と天守、本丸御門を残すのみとなりました。
・表御殿は、同年開校された松城小学校校舎として使用されてきましたが、明治33年(1900)新校舎建築の際に撤去されました。
・しかし、この表御殿玄関だけは、小学校の正面玄関として引き続き利用され、昭和57年(1982)まで原形を保っていました。現在は、そのまま曳屋され、保存されています。

旧松前城本丸表御殿玄関をもっと見る

北海道(地方指定文化財)をもっと見る

キーワード

松前 / 松城 / 福山 / 北海道

関連作品

チェックした関連作品の検索